トップミーティング
社長にとって常に経営の事が気がかり!?
いくら業績が好調であったとしても、経営者の心配事は絶えないものです。
- うちの会社は本当に儲かっているといえるのか?
- 自分の想いが周囲にきちんと伝わらっているのか?
この心配事をどうしたら払拭できるものか?
社長自身の頭の中 にその答えが潜んでいます!
会社は生き物です。会計という名の数字が日々動いています。
会社の数字を的確に読み解くことが、経営において最も重要な能力となります。
会計力を養うことで、あらゆる心配事を安心に変える対処方法が見えてきます。
社長自身がその答えを導き出すことができるようになります。
会計力が会社を強くする才能となるのです。
トップミーティングとは
社長のお悩み相談の場であり、そして、
社長自身の会計力 を養う場となります。
- 社長の会計力(財務経営力)育成
- 黒字転換(業績アップ)
- 後継者教育
- 事業廃棄ソフトランディング相談
等
トップミーティングの流れ

アリアス税理士法人の役割
私たちは会議の進行役及び書記役をさせて頂くことで、皆様の意見や考えの整理を行うとともに会議出席者の合意形成や相互理解に向けて深い議論がなされるよう調整いたします。
3つの効果
1.積み重ね効果 一年一年会社が良くなる・強くなる
2.見える化効果 社長の考えを関係者に伝える上で大切
3.おみこし効果 取引先や金融機関等が仕事を紹介してくれる
「早期の月次決算」・「経営会議」・「行動計画3シート」から生み出される
トップミーティング・サポートツール 「行動計画3シート」

お客様の声

まずは「決算診断」から
「決算診断」で会社のすべてがわかります。
● 同業他社と比べて良いのか、悪いのか?
● 自分が思っている長所・短所が正しいのか?
● 決算書の内容がわからない。見るポイントがわかったら。
● 銀行は自社をどう見ているのか?